四国民具研究会 執筆要領
執筆要領
一.原稿の構成
原稿の構成は、題目、氏名、本文(図表、写真等を含む)、注、文献一覧の順とします。
二.原稿のフォーマット
投稿は電子データを原則とします。本文は縦書きで、25字24行2段組みで掲載されます。
三.一般的表記
文中の人名には、敬語、敬称は用いないこととします。漢字の使用は常用漢字を基本としますが、固有名詞はこれによらず、必要に応じて振り仮名を付けてください。
数字は原則として漢数字を用い、万の位以上は単位語を入れます。
[例]一〇万二三〇〇円
わたりのある数字は次のように記し、数字の省略はしません。
[例]二四〇~二五〇個
分数、百分率、小数点は次のように記します。
[例]三分の一 三四・七パーセント
年号は平成七年(一九九五)もしくは一九九五年(平成七)のように表記してください。
四.引用の表記
引用は「 」でくくるか、二字分下げて明確に区分してください。参照も含めて出典は注で明記するか、引用・参照部分の末尾にして明記してください。引用・参照部分の末尾に明記する場合は、文末に文献一覧を付してください。
五.文献一覧
本文ならびに注で引用・参照した文献の一覧を付す場合は、次のように記入してください。配列は、著者姓名の50音順またはアルファベット順とします。
(一)和文、中文、韓文の単行本の場合は、著者、出版年、書名、発行者(出版社等)を記し、書名は『 』で囲んでください。論文の場合は、著者、出版年、論文名、収録雑誌(単行本)名、巻号、出版社、(ページ数等)を記し、論文名は「 」で囲み、雑誌(単行本)名は『 』で囲んでください。
(二)欧文の文献一覧についてもこれに準じますが、書名に副題があればコロン(:)を付し、書名にはアンダーラインを付してください。翻訳がある場合には、出版年の後に[ ]に翻訳の出版年を記し、最後に( )内に翻訳題名、翻訳者、出版社を記してください。
六.図版
図版はレイアウトで貼り込むものとは別に、データとして一括して送付してください。
図、表ごとに通し番号(図1、図2、……、表1、表2、……)、表題(出典がある場合は出典も)を付け、本文原稿の欄外に挿入箇所を明記してください。
図、表、写真は、それぞれ通し番号、表題(出典がある場合は出典も)を付け、本文原稿の欄外に挿入箇所を指定してください。 図版は完全版下とし、本誌版面(タテ180mm×ヨコ118mm)に合わせて作成してください。
図版、写真はそのまま縮小して製版しますので、必要な場合は図版、写真内に文字を貼り込んで作成してください。
図、写真の掲載許可など著作権、肖像権等に関わる場合は、執筆者の責任で承諾を得てください。